42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高知市議会 2019-09-17 09月17日-02号

このうち第5期と第6期につきましては,臨時の収入がございまして,第5期は県の財政安定化基金処分による交付金が1億9,000万円,第6期には不正請求による事業所返還金1億5,000万円もありまして,基金増加の要因となっています。 平成30年度からの第7期では,昨年度の基金の取り崩しはなく,30年度末基金残高は約22億1,000万円となっております。 ○議長田鍋剛君) 迫哲郎議員

高知市議会 2018-12-10 12月10日-02号

平成27年には,放課後等デイサービスガイドラインの作成,公表が行われ,翌28年3月には支給決定適正化に向けた留意事項通知,6月には不正請求等への対応について監査強化等事務連絡が行われています。 障害児の数はふえているのに施設は減っている傾向であるとお聞きしています。一方で,在宅サービスがふえてきているようですが,本市の状況についてお聞かせください。 

土佐市議会 2017-09-12 09月12日-03号

また、抜本的課題といたしましては、やはり健全な財政運営を行うために医療費抑制があるわけでございまして、その方策として、国保保険者皆様に健康や医療に対する理解を深めていただくとともに、医療機関等による不正請求を抑止し、医療費適正化を図るための医療費お知らせ薬剤費負担抑制効果があるジェネリック医薬品推進、特定健診、特定保健指導健康づくりなどの保健事業推進関係所管が連携して取組み、医療費

土佐市議会 2016-09-13 09月13日-03号

健全な財政運営を行うために、医療費抑制対策として、国保保険者皆様に健康や医療に対する理解を深めていただくとともに、医療機関等による不正請求を抑止し、医療費適正化を図るための医療費お知らせや、薬剤費負担抑制効果があるジェネリック医薬品推進、特定健診、特定保健指導健康づくりなどの保健事業推進関係所管と連携して取組み、医療費の削減、適正化に努めたいと考えておりますので、御理解賜りますようお

土佐市議会 2015-03-17 03月17日-03号

次に、これに対して市は平成25年1月30日付で社協の岩郷会長宛に、奉仕員養成研修事業不正請求に係る返還についての文書と返還命令書送付をしております。内容は以下のとおりでございます。ここら辺がちょいと、だんだん難しゅうなるがですけども。社協会長岩郷様と。これが土佐市福祉事務所障害福祉班という名称で、平成25年1月30日付なんです。

高知市議会 2011-12-21 12月21日-07号

全国では,医療扶助について医療機関が不必要な診療を行い,診療報酬不正請求したり,受給者の処方せんを複製して複数の薬局から薬を不正に入手したと疑われる事例,あるいは受給者転売目的で薬の処方を受けたりする問題が相次いで指摘をされております。 このことから,国はレセプトオンライン請求が義務づけられることを受け,生活保護受給者医療費適正化対策を強化する方針だと聞いております。 

四万十市議会 2011-09-28 09月28日-06号

この議案は、高知県が平成19年度に実施した介護保険法に基づく監査において、不正請求等の理由により指定を取り消された宿毛市の介護サービス事業所に対して、指定を受けた日から取り消しまでの期間中に本市が支払った介護給付費全額1,214万7,797円とその金額の4割に相当する加算金485万9,118円について、再三にわたる返還請求にも相手が応じないため訴えを提起するため、地方自治法第96条第1項第12号の

四万十市議会 2011-09-01 09月08日-01号

これは高知県が平成19年度に実施した介護保険法に基づく監査において、不正な手段による指定人員基準違反運営基準違反不正請求、虚偽報告、これらがあったとの理由により、平成20年8月1日付けで指定を取り消された介護サービス事業所有限会社岸本グループ岸本良秋代表取締役に対しまして、指定を受けた日から取り消しまでの期間中に本市が相手方に支払った介護給付費全額返還とその金額の4割に相当する加算金について

高知市議会 2010-09-15 09月15日-03号

また,昨年11月の行政刷新会議事業仕分けにおきまして,医療扶助適正化に関してレセプト点検強化必要性が求められており,レセプト点検外部委託や過剰,長期診療不正請求点検を強化するよう指摘がなされておりますので,今後の厚生労働省の動向にも留意しながら,なお一層の医療扶助適正化に向けて取り組んでまいります。 

いの町議会 2009-09-11 09月11日-02号

◆3番(池沢紀子君) ちょっと今先ほど課長のほうからありましたぐりんぱの件なんですけれども、それについては、いの町において、この返納金っていうのはちょっと不正請求と言われ気になってはおりますけれども、いの町については被害といいますか、言葉が悪いかもしれませんが、そういったことはないのかどうか、お尋ねをいたします。 ○議長土居豊榮君) 山本ほけん福祉課長

土佐市議会 2009-06-15 06月15日-02号

5番、コムスンの問題等で、県内外虚偽の申告による事業所指定取り消しが行われておりますが、本市における不正請求等防止対策は、どのように行われているか教えてもらいたい。  これが私の、1回目の質問といたします。 ○議長三本富士夫君) 宇賀健康福祉課長。 ◎健康福祉課長宇賀実君) 武森議員さんより私にいただきましたご質問に、お答えいたします。  

いの町議会 2008-09-17 09月17日-03号

まず1点目は、介護事業に関して、以前私は介護報酬不正受給不正請求についての質問をいたしました。この私の質問の中で、当町の介護事業においてもあるやもしれないし、十分な対策が必要ではないかという質問をいたしました。これに対して町長は、そういう質問事業者に対して大変失礼やと、このように答弁をされました。

土佐市議会 2008-03-12 03月12日-04号

対応してくださったのは、介護保険担当の女性の方で、私が県を訪問した目的は、指定居宅サービス事業所土佐みずきが、介護報酬不正請求で、事業所取消処分を受けたとき、利用者さんを長浜事業所にお願いしたことに関して、お尋ねするものでした。  6月議会で質問されたその方は、介護保険地域密着事業なのに、なぜ、高知市の事業所か。その事業所は、長浜土木業者だと、声を荒げておいでました。  

土佐市議会 2008-03-11 03月11日-03号

内容の一部を振り返ってみますと、「指定居宅サービス事業所が、高知県より19年1月1日付で介護報酬不正請求を事由に、指定取り消しを受けたところである。5月31日付で、当該取り消しをされた事業所代表者の実子が、この代表者の住所をもって、新たな事業所として指定申請をし、6月7日付で高知県に受理されており、現在審査中とのことである。

土佐市議会 2008-03-10 03月10日-02号

その証拠に、県に指摘されて、ブラックの部分は不正請求返還しており、さらに、限りなくブラックに近いグレーゾーンがあったことも事実であります。  私は、石元議員に対して、いじめや差別の気持ちではなく、議員に自戒と謙虚さを求めるものであり、議員諸兄にも、なお熟慮あればと、願うものであります。  石元議員も、市議選で数百人の選挙民から信任を受けて、当選をしてきたのであります。